お知らせ

★-★プレミアム機器導入のお知らせ★-★

2025.05.27

★-★プレミアム機器導入のお知らせ★-★

 

 

このたび、当社ではサービス品質の更なる向上を目指し

強アルカリイオン電解水生成機<PREMIUM>を新たに導入いたしました。

 

これまで課題だった問題点も大きく改善される見込みであり、

高精度で安全な作業、作業効率の向上が可能となり、

お客様に一層ご満足いただけるサービスをご提供できるようになりました。

 

これまで以上に安全で高品質なサービスを、是非ご期待ください。

 

今回導入しました機器については、

第一業務部次長 岡村が担当しております。

 

もしご興味をお持ちいただけましたら、是非一度お問い合わせいただければ幸いです。

 

「今日はなんだか雑ですね?」

2025.04.30

「今日はなんだか雑ですね?」

GW開始!!

 

暖かくなったこともあり、仕事しながらもなんとなくGWの楽しい雰囲気になりますよね。

 

仕事中の社長も楽しさ滲みだし手の震えが収まらないのでしょうか???

 

なにやら醸し出す、手振れ写真が定期的に送られてきます。

 

後ろ姿

 

横顔

 

逆光でお顔が見えない写真(^-^; シルエットはイケメンですけどね!

 

誰だろ?

この靴と髭(`・ω・´)!!もしかして?!

とラインで社長に聞いても 返事は"後ろ姿の写真"1枚。

 

醸し出すお写真が定期的に送られてきそうです♪

 

雑・・?(^^;? に撮っていると思いきや、何枚もの写真からは楽しさが伝わり、

消火器点検している後ろ姿は真剣さが伝わってきます!

 

夕方には正体明かしてくれるかなと期待して、

 本日もご安全に!(^^)

 

♡Happy Valentine♡

2025.02.14

♡Happy Valentine♡

 

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 キャラメルウィッチの差入です☆

           (⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

7.8年前でしょうか。

藤本さんと、見た目が似ているニューヨークキャラメルサンドを何度か食べたことがあり、

感動のあまり目が開かなくなる経験をしたことがあります(´;ω;`)

 

 

今回差入したのはCaramel wich☆

 

 

右手にCaramel wich  左手にN.Y.キャラメルサンド  

 

いつか試したい食べ方です!

 

ちなみに、Caramel wichは、チョコ感がしっかりありとても美味しいです☆

 

お薦めな一品です!

 

2024年 忘年会

2025.01.18

2024年 忘年会

この日を一番に楽しみしている弊社社長

黙々と準備をしている社長を見て笑っている主任

協力会社さんと初めてお会いできることを心待ちにしている藤本さん

またしても修学旅行気分の木村

 

 

忘年会前日広まった噂

 

”社長声が・・・”

 

 

木村の内心、いやいや昨日歌い過ぎたんでしょ~と気にも留めていませんでした。

 

忘年会当日、

咳が出始めましたと連絡があり、社長まさかの欠席です。

 

 

忘年会に社長がいない

 

社長のいない忘年会

 

例えるなら、ピンクレディーコンサートにミーちゃん欠席のようなものでした。

ただ、乾杯の掛け声とともに一同ハイテンション!

社長不在でしたが私たち思いっきり楽しませていただきました♪

 

引き続き昭和感漂わせてしまいますが、みなさんWinkご存知でしょうか。

淋しい熱帯魚で有名なWinkです。

 

     『Heart on wave~  Heart on wave~』

 

忘年会で初めてお会いした方の下のお名前がしょうこさん、

わたしの下の名前はさっちんです。

 

~令和のWink~

しょうこ&さっちんで再結成決まりですね!

 

 

 

忘年会当日、たくさんの出会いに感謝して、これからの出会いにも期待して、

        新年も張り切ってまいります!

 

 

 

ご挨拶

2025.01.05

ご挨拶

謹んで初春のお慶びを申し上げます

 

旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました

本年も一層のサービス向上を目指し、社員一同誠心誠意努める所存でございます

 

巳年が皆様にとりまして

たくさんの福をよび込む年になりますよう

みなさまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます

 

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

本年は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

2024.12.13

本年は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

 

今年も残すところあとわずかとなりました

まずは、皆様のご厚情に心から感謝申し上げます

この一年もご支援いただいたことにより、私たちはさまざまな成長を遂げられました

これもひとえに、皆様のご理解とご協力の賜物と深く認識しております

新たな年を迎えるにあたり、より一層の努力を重ね、ご期待に応えられるよう邁進して参ります

なお、弊社の年末年始休業期間は以下の通りです

 

  年末年始休業期間:12月28日(土)~1月5日(日)

  新年は1月6日(月)9:00より営業開始となります

 

寒さが厳しくなるこの時期、どうかご自愛いただき、良い年末をお過ごしください

新たな一年が皆様にとって、健康と幸せに満ちたものとなりますよう願っております

2024.11.08

総務木村のヒトリゴト

 

 

業務を進めていくことは、お仕事している以上当たり前。

そこで発生してくる小さなハテナを探っていくことはサボリのように感じてました。

もともとその知識が自分には無かったってことですからね。

 

ただ、弊社社長は、

従業員に、調べることはもちろん。

資格取得に向けて学ぶこと、

講習受けてみることなどどんどん進めてくれる。

最高にうれしい反面、多くのことを学べる環境で、

どれだけ生産性を上げられるようになるのか考え込む時があります。

 

でも待って、考え込んでいる時間がもったいない!

 

殻を破っていこうじゃないですか★

 

インプットして、アウトプットしながら探ってインプット!

 

若い子たちが入ってきたら、弱い部分も上手に引き出しつつ、仕事を教えられる

そんな人になりたいな~と思う三十代最後の冬。

 

来年からは介護保険料が引かれてしまう木村ですが、足腰鍛えて(笑)まだまだ頑張ります★

 

 

慰安旅行に社長と肩組んでる人って何者?

食事の席で男同士抱き合っているけどどんな関係?

芸能人と同姓同名な人いるけどキャラは?!

気になる方はぜひぜひ!

 

 ★☆★☆★弊社HP採用情報より★☆★☆★

 ☆★エントリーお待ちしております★☆

 

 

 

 

慰安旅行 2024年

2024.10.02

慰安旅行 2024年

2024年 さて、社員旅行で行った先は??

 

 

 

   北海道です!

 

 

大まかな行先とホテルはずいぶん前に社長に決めてもらっていました★

 

 

北海道で何をしよう?

 

何見よう?

 

 

   私は小樽でウニが食べたい!! ウニウニウニウニ!

 

 

マップを見ながら社員同士ラインのやり取りを何度もしていたのにノープラン・・・

何も決まっていない状態で出発となりました。

 

 

 

 

が?

 

 

 

社長?

 

 

決めてくれていましたね(^^)?

こんな楽しい旅、偶然とは言わせませ~ん

 

★小樽に直行~★

    ウニいくら丼にエビをトッピングして痛風丼!

    自転車を借りて、小樽運河やロマンあふれる街並み堪能!!

    豪快に飛ばすクルージング!!!

 

★札幌宿泊★

   ホテルに戻りお風呂でさっぱりした後は、夜の街へと繰り出し

                (生ガキと日本酒が最高でした!)

   ほろ酔い気分でボーリング大会

 

★翌日朝食はビュッフェ★

   午前中は市場に行ったのですが、みんなで歩きながらメロンなどいただき、

   そう、そこで芸能人に遭遇!大興奮です! 

   私たち、ちょろっとテレビに出ちゃいました!(^^)!

   お昼にはお寿司をいただき(えんがわ、サンマなど、木村は初めて食べるものだらけでした)

 

出発までにはしっかりラーメンも食べ、食も楽しさも全部詰め込んだ北海道旅行でした!

 

 

弊社社長の北海道満足プラン!

社員旅行ではなくてもぜひぜひお試しください★

 

 

うん、すごく良い写真です(^^♪

 

さて、ここはどこでしょう♪ 第二弾

2024.09.12

さて、ここはどこでしょう♪ 第二弾

 

ボーリングは負けないよ?

俺だからね?!俺がナンバーワンだからね!

間違えないで?

俺だから(⌒∇⌒)!

と言わんばかりの笑顔、岡田主任(^^)

 

 

小さな体で飛んでいるのは藤本です!

 

なんと1位の岡田主任、2位藤本という衝撃的な順位に私はムンクのように叫びました。

まさかこのような順位をたたき出すとは、、、

ボーリング行く前の不安気な発言はどこいったのでしょう(`・ω・´)!

素晴らしいスコアに乾杯です(^^♪

 

時間なんて気にしない♪

 

終電なんて気にしない♪

 

汗臭さなんて気にしない♪

 

本日は慰安旅行なのです!

 

 

ワイワイ騒げる仲間たち、

 

突然電池が切れる仲間たち、

 

社長をいじる仲間たち!(^^)!

 

楽しい時間を過ごしております☆

 

 

 

食の宝庫はでっかいど♪

 

さて、ここはどっこでしょう?

 

 

久しぶりの再会?ですか?

2024.09.09

久しぶりの再会?ですか?

 

 

 

 

 

さて、ここはどこでしょう♪

海上で風を切ってのクルーズ!

最高速度はなんと68キロ!

 

イケイケーーー!

と 子供のようにはしゃぐ岡田主任の声で気分が上がる操縦士!

「本日一番の盛り上がりです!」の言葉に私たちも気分が上がります!

 

 

社長も小嶋さんも、かもめと向き合って

まるで久しぶりの再会を果たしたかのような表情ですね(^^)

 

藤本さんの手には、かっぱえびせん?

 

佐藤部長のレインコートが汚れてる!?

     その理由は部長から聞いてみてください!(^^)!

 

紅葉が始まりつつある景色も味わい深いです。

 

 

さてさて、ここはどこでしょう!(^^)!

 

(C)2021 株式会社ケイ・エフ・シー